EVENT公演情報
公演スケジュール
コンサートホール・能楽堂 主催公演
パイプオルガンを楽しむための講座
第3回「オルガニストのお仕事」
                             
                                              
                        
                        
                        
                        
                      
                         
                        
                         
                        
                            - 日 時
- 2021年11月18日(木) 開演 14:00 開場 13:15
- 会 場
- コンサートホール
- 内 容
- 講師/近藤 岳(オルガニスト、作・編曲家) 
- 入場料
- 1,000円(全席自由)
 ※友の会会員は1割引、25歳以下は半額
- 問合せ
- 豊田市コンサートホール・能楽堂事務室
 0565-35-8200
パイプオルガンという「楽器」の仕組みとは?
そこから奏でられる「音楽」とは?
そしてそれを奏でる「オルガニスト」とは?
知っているようで知らなかったパイプオルガンの魅力を、
お話と演奏を交えながらたっぷりとお楽しみください。
プログラム(予定)
第3回「オルガニストのお仕事」
 オルガンを演奏する音楽家のことを「オルガニスト」と呼びます。オルガニストとは一体どんな存在で、日々どんなことを考えて音楽と楽器に向き合っているのでしょう?その仕事内容は?・・・きっと皆さんの興味は尽きないことでしょう!
 講座第3回目は、「オルガニストの仕事」にクローズアップし、オルガンとオルガニストの素敵な関係をご紹介しながら、コンサートホールや教会など多岐にわたって活躍するオルガニストの実態に迫ります!
| 発売日 | 2021年5月22日(土)10:00~ | 
|---|---|
| チケット発売場所 | 豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階) TEL:0565-35-8200 https://www.t-cn.gr.jp/ | 
| 主催 | 公益財団法人豊田市文化振興財団 豊田市 | 


